背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
事業活動への支援制度

事業所の新増設や開設に対する支援

工場や倉庫などを建設される方への支援

市内へ工場や倉庫などを建設される場合にご利用いただける、県内有数の立地奨励制度を用意しています。

※本社機能の移転・拡充の場合、地方拠点強化税制の適用を受けられる場合もあります。

※工業団地や企業立地に対する支援の情報に加え、豊橋市へのアクセスや産業・事業に関わりのある周辺情報をまとめた 豊橋市企業立地ガイドも作成しています。

 

事務所やオフィスを設置される方への支援

市内へ新たにサテライトオフィスを設置する、市内に事業所のない事業者に対し、設置にかかる費用の助成を行っています。

※本社機能の移転・拡充の場合は、地方拠点強化税制の適用を受けられる場合もあります。

※豊橋市での豊かな住み方を伝える 「豊住(ホウジュウ)」動画も公開しています。

 

本社機能を移転・拡充される方への支援

東京23区にある本社の移転や、市内にある本社機能の拡充を行う場合に、課税の特例等の優遇措置を受けられます。

企業立地促進制度豊橋市サテライトオフィス誘致補助金と併用できる場合もあります。

歩いて暮らせるまち区域への居住を検討している方への支援

豊橋市は歩いて暮らせるまち区域を設定しています。同区域での定住を促進するため、新たに家屋を取得し居住する方に補助金を交付します。


防災力の向上に対する支援

事業継続計画(BCP)の策定に対する支援

災害発生時における事業所の行動指針や調達・出荷などのサプライチェーンの強靭化などを定める「事業継続計画(BCP)」または「事業継続力強化計画」の策定・改定のため、専門家による助言を受ける方を支援しています。

加工食品等の海外輸出に対する支援

香港で人気の日本食品店「味の誘惑」に設置した「豊橋コーナー」でPRや嗜好調査のための試食アンケートに取り組む事業者を募集します。

日本貿易振興機構(ジェトロ)が行うEC事業「JAPAN MALL事業」を通じて、加工食品等を海外の消費者に販売する市内事業者を応援します。