先着順にて豊橋牟呂坂津土地区画整理事業地区内の宅地(保留地)を分譲しています
豊橋牟呂坂津土地区画整理事業の宅地(保留地)を先着順にて分譲しています。
詳しくは保留地契約案内書をご覧ください。
・保留地契約案内書はこちら
・チラシはこちら

1 分譲中の宅地(保留地)
・位置図
物件
番号
|
所在地 |
地目 |
地積 |
分譲価格
|
物件調書 |
1 |
23街区10画地 |
宅地 |
137.63m2 |
|
|
2 |
29街区 5画地 |
宅地 |
334.02m² |
34,070,000円 |
2 |
3 |
34街区 5画地 |
宅地 |
145.00m² |
|
|
4 |
34街区 6画地 |
宅地 |
145.00m² |
|
|
5 |
40街区13画地 |
宅地 |
165.97m² |
|
|
※物件調書2、5に記載した「歩いて暮らせるまち区域」の定住促進事業補助金についての詳細はこちら
を確認してください。
※物件番号1、3、4、5は売却済です。
2 申込方法
保留地買受申込書および誓約書に記入・押印の上、必要書類を添えて区画整理課の窓口へ提出
(詳しくは保留地契約案内書の4ページをご覧ください)
※郵送、電話、FAX、Eメールによる申込み不可
・保留地買受申込書
・誓約書
・保留地契約案内書
3 受付時間および場所
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
豊橋市 都市計画部 区画整理課(豊橋市役所 東館9階)
※先着順にて受付を行います。
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日から1月3日まで)の受付は行いません。
4 保留地ローンについて
豊橋市と保留地ローン協定を締結している金融機関がありますのでご相談ください。
※保留地ローン協定を締結済みの金融機関
・岡崎信用金庫
・豊橋信用金庫
・蒲郡信用金庫
・東海労働金庫
・百五銀行
・独立行政法人住宅金融支援機構
5 その他、注意事項
・保留地の登記手続きは土地区画整理の換地処分後、豊橋市が行います。
・換地処分までの間は豊橋市の保留地台帳により管理します。
・購入後の宅地(保留地)に建物や工作物を建築する場合には76条申請の許可が必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
6 担当部署
豊橋市 都市計画部 区画整理課(豊橋市役所 東館9階)
(電話番号)0532-51-2662