令和6年度 知って安心、食とお口の健康講座 ~認知症予防のために~
内容 |
介護予防と認知症予防につながる「バランスの良い食事」と「正しい口腔ケア」のお話 |
時間 |
午後1時30分~2時30分 または 午前10時~11時
|
対象 |
どなたでも(内容は65歳以上の方向けです)
※日程表の☆印の会場は高齢者セミナーと同時開催のため、市内在住の65歳以上の方が対象です。
|
講師 |
管理栄養士・歯科衛生士 |
定員 |
各会場30名(申込順)※一部を除く
|
参加料 |
無料 |
持ち物 |
水分補給できるもの(お茶等) |
申込み |
開催日の2日前までに各申込先へ予約 |
問合せ |
長寿介護課 地域予防啓発グループ ☎51-2339
または、各地域包括支援センター
|
令和6年度 知って安心、食とお口の健康講座 ~認知症予防のために~ チラシ(日程表).pdf( 712KB )