背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
シニアの健康づくりを支えるリーダー研修会

令和4年度 シニアの健康づくりを支えるリーダー研修会のご案内

1.研修会の目的

豊橋市が養成しているほの国体操リーダーや豊橋市で活躍している愛知県健康づくりリーダーの皆さんが介護予防活動の担い手として充実したボランティア活動が継続できるように応援するための研修会です。

2.対象

ほの国体操リーダーおよび市内在住の愛知県健康づくりリーダー

3.開催日程と内容

日時 内容 場所
1

令和4年4月21日(木曜)

9時30分~11時30分

体力測定研修会

豊橋市保健所・保健センター(ほいっぷ)

講堂

2

令和4年6月8日(水曜)

9時30分~11時30分

(仮)「頭と身体を使った運動や体操」

スターリーダー授与式

豊橋市役所

講堂

3

令和4年9月7日(水曜)

9時30分~11時30分

体力測定研修会

豊橋市役所

講堂

4

令和5年1月19日(木曜)

9時30分~11時30分

(仮)「みんなでできる簡単筋トレ」

豊橋市役所

講堂

  

4.申込方法  受講希望日の概ね2週間前までに、以下の方法でお申込みください。 

申込書」は「令和4年度シニアの健康づくりを支えるリーダー研修会申込書.pdf( 227KB )

      「令和4年度シニアの健康づくりを支えるリーダー研修会申込書.docx( 18KB )」をクリック

(1)ご来庁時に、直接 長寿介護課 地域予防啓発グループ(市役所東館3階)にて申し込み

(2)郵送による申し込み 申込書に記入して下記あてに郵送
   〒440-8501/住所不要 豊橋市役所 長寿介護課 地域予防啓発グループ宛
(3)FAXによる申し込み 申込書に記入して下記あてにFAX送信
   FAX番号 0532-56-3810 豊橋市役所 長寿介護課 地域予防啓発グループ宛
(4)電話による申し込み 氏名と所属、希望受講日、講座内容を担当者へお伝えください
   電話番号  0532-51-2339
(5)パソコン、スマートフォンからの申し込み

   氏名と所属、希望受講日、講座内容をメール文に記載して、下記のアドレスに件名を入れて送信してください

   E-mail:choju@city.toyohashi.lg.jp   件名「シニアの健康づくりを支えるリーダー研修会申込」

5.持ち物

 受講にあたり、筆記用具、飲み物、名札、運動のできる服装、マスクを各自ご持参ください。
【注意事項】参加決定通知はありません。応募者多数で参加不可の場合のみ、長寿介護課より連絡致します。



お問合わせ先

福祉部 長寿介護課 地域予防啓発グループ
〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 東館3階)
電話番号(0532)51-2339 FAX番号(0532)56-3810 
メールアドレス choju@city.toyohashi.lg.jp