本文へ移動
メニューへ移動
第6次総合計画の策定にあたって
第6次総合計画の策定にあたって

第6次豊橋市総合計画の策定過程

 第6次豊橋市総合計画は、2019(平成31、令和元)年度、2020(令和2)年度の2か年をかけて、市民の皆さまとのさまざまな取り組みを経て、2021(令和3)年3月に策定しました。

 

市民会議

多方面からの市民意見を反映するため、「第6次豊橋市総合計画策定市民会議」を開催しました。詳細はこちら

 

市民ワークショップ

豊橋の目指すまちの姿を考えるための市民ワークショップを実施しました。詳細はこちら

 

市民アンケート調査

豊橋の未来のまちづくりを検討するうえでの政策ニーズ等を把握するため、2019年9月20日~10月11日に市民アンケート調査を実施しました。
 調査報告書PDF(5.8MB)

 調査票PDF(349KB)

 

高校生まちづくりアンケートと政策提言

若者におけるまちづくりニーズを把握するため、アンケート調査を実施するとともに政策提言をいただきました。

 アンケート調査結果並びに政策提言PDF(204KB)

 

経済界との意見交換会

豊橋商工会議所青年部の主催による同部会員と本市職員との意見交換の場で、未来の豊橋市について、取り組みのアイデアを数多く出しながらともに考えました。

 

第5次豊橋市総合計画の総括

  • 第5次総合計画総括報告書               PDF(3773KB)
  • ※第2回第6次総合計画等策定調査特別委員会(令和元年10月28日開催)へ資料として提出しました。
Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.