パソコンの処分については、以下のいずれかの方法で処分をお願いいたします。
 
 ・小型家電リサイクル法の認定事業者に処理を依頼する
   ・資源化センター、環境センター(東部・南部・西部)へ持ち込む
   ・各メーカー等に処理を依頼する 
 
 なお、令和5年4月1日から資源化センターへの家庭ごみの自己搬入が予約制になります。それに伴い、毎月第3土曜日には環境センター(東部・西部)にて臨時持込場所(予約制)を開設します。予約方法等詳細については、以下の「関連情報」をご確認ください。
 
関連情報
 ごみの分け方11分別(パソコンのリサイクルについて)
 家庭ごみコールセンター
 
    更新日:2023年3月20日