(令和5年5月23日現在)
新型コロナウイルス感染症、原油・原材料価格の高騰により影響を受けている中小事業者(商工業者)の方々への資金繰りを支援するため、対応融資などの受付を始めました。ぜひご利用ください。
コロナ融資など・案内チラシ(第15版).pdf( 303KB )
対応融資:豊橋市経営安定資金
○融資内容
対象者
(中小商工業者)
|
住所等要件
|
豊橋市内に住所及び主な事業所を有する方
|
従業員要件
|
建設業・製造業:20人以下
小売・卸売・サービス業:5人以下
|
その他
|
事前に次のいずれかの本市の認定を受けていること
・「セーフティネット保証4号」(※1)
・「危機関連保証」(※2)
|
融資限度額
|
2,000万円
|
資金使途
|
運転資金
|
融資期間/利率
|
3年/1.1% 5年/1.2% 7年/1.3%
|
担保/保証人
|
原則、不要/原則、法人の代表者以外不要
|
(※1)の条件
●市内で1年間以上継続して事業を行っていること。
●国の指定した時期(令和2年2月18日)以降、最近1か月間の売上高等が前年同月と比べて20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期と比べて20%減少することが見込まれること。
●認定申請期間:令和2年3月2日~令和5年6月30日
(※2)の条件 ※現在終了しています
●国の指定した時期(令和2年2月1日)以降、最近1か月間の売上高等が前年同月と比べて15%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期と比べて15%減少することが見込まれること。
●認定申請期間:令和2年3月13日~令和3年12月31日
※ただし、期間内に金融機関が貸付実行することが条件
○申込先
以下の取扱金融機関(市内の本支店又は隣接する市の本支店)
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、静岡銀行、清水銀行、大垣共立銀行、十六銀行、愛知銀行、名古屋銀行、中京銀行、三十三銀行、豊橋信用金庫、岡崎信用金庫、豊川信用金庫、蒲郡信用金庫、豊橋商工信用組合
「豊橋市経営安定資金」の融資を受けられた方は、次の2つの補助金を申請することができます。また、愛知県の 新型コロナウイルス感染症、原油・原材料高対応の制度融資に対しても同様に信用保証料及び融資金額への補助があります。制度内容についてはこちらをご覧ください。
補助金(1):信用保証料補助金
融資実行の際に愛知県信用保証協会に支払う信用保証料を市が補助します。
○対象者:「豊橋市経営安定資金」の融資を受けた方
○補助額:信用保証料相当額(※融資期間など融資条件によって異なります)
○申請方法:融資実行日の翌日から30日以内に所定の用紙を市へ提出
○その他:本市の他の融資制度をご利用される場合も補助金の対象となる場合があります。
補助金(2):経営安定資金特別対策補助金
今回の融資を受けた方専用の特別補助金です。
○対象者:「豊橋市経営安定資金」の融資を受けた方
○補助額:融資金額の1.0%に相当する額 (最大12万5千円)
○申請方法:融資実行日の翌日から30日以内に所定の用紙を市へ提出