背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
慰霊巡拝・慰霊友好

慰霊巡拝・戦没者遺児による慰霊友好親善事業

令和4年度慰霊巡拝

事業概要

  この事業は厚生労働省が実施しており、戦没者の遺族を対象として、旧主要戦域となった陸上及び遺骨収集の望めない海上等における戦没者、又は旧ソ連・モンゴル地域において抑留中に死亡した者の慰霊巡拝を行うことを目的としています。
 令和4年度は、下記の地域について実施します。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、実施を見合わせるなどの判断を行う場合があります。

実施地域
1.インドネシア
2.カザフスタン共和国
3.東部ニューギニア
4.インド
5.中国東北地方(旧満州地区全域)
6.イルクーツク州・ブリヤート共和国
7.ハバロフスク地方・ユダヤ自治州
8.ビスマーク諸島
9.トラック諸島
10.ミャンマー
11.硫黄島(1次)
12.フィリピン(1班、2班、3班)
13.硫黄島(2次)  
問合せ先
愛知県福祉局福祉部地域福祉課恩給援護グループ
名古屋市中区三の丸3ー1ー2
電話:052-954-6264


令和2年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業(募集終了)

事業概要

  この事業は(一財)日本遺族会が厚生労働省から委託・補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善をはかることを目的としています。
 令和2年度は、下記の地域について実施しました。令和3年度については、実施地域が決まり次第お知らせします。

実施地域
1.旧満州
2.旧ソ連    
3.ビスマーク諸島
4.東部ニューギニア            
5.西部ニューギニア
6.ボルネオ・マレー半島
7.マリアナ諸島
8.トラック・パラオ諸島
9.フィリピン(1次、2次)
10.ソロモン諸島
11.ミャンマー・タイ
12.台湾・バシー海峡
13.マーシャル諸島    14.中国
問合せ先
愛知県遺族連合会事務局
名古屋市中区三の丸1ー7ー2(平和記念館内)
電話:052-231-6504