露店等開設届
    
        
            | 
             申請届出書類名      
             | 
            
             ■露店等の開設届 
             | 
        
        
            | 
             概要説明  
             | 
            
             ■祭礼、縁日、花火大会、展示会その他の多数の者の集合する催しに際して、こんろ、フライヤー、電熱器等の対象火気器具を使用する場合、あらかじめ届出する必要があります。 
             | 
        
        
            | 
             手数料 
             | 
            
             ■不要 
             | 
        
        
            | 
             提出書類 
             | 
            
             ■露店等の開設届 
            ■図面等(1.火気器具等を使用する露店等の位置 2.火気器具等の種類及び数量 3.使用する燃料の種類、保有量及び保管場所等を確認できるもの)を提出すること。 
             | 
        
        
            | 
             提出部数 
             | 
            
             ■1部 
             | 
        
        
            | 
             受付場所 
             | 
            
             ■中消防署、南消防署で届出を受付しています。(管轄する消防署へ届出してください。) 
               ※中消防署と南消防署の管轄地域は、こちらから⇒管轄地図.png( 867KB ) 
            
                - 8時30分から17時15分(土、日、祝日及び年末年始を除く)。
 
             
             | 
        
        
            | 
             電子申請 
             | 
            
               
             電子による申請はこちらから
              
             | 
        
        
            | 
             ダウンロード    
             | 
            
            
                
                    
                        | 
                         ■露店等の開設届     
                         | 
                        
                         開設届等 
                        【用紙一式】 
                          
                         
                         
                         
                         | 
                        
                           
                         | 
                        
                         個別調査票 
                        ※必要に応じて使用して 
                         ください。 
                        提出の必要はありません 
                          
                          
                          
                         | 
                          | 
                     
                    
                        |  
                         開設届等 
                         【記入例】 
                         
                         
                         | 
                           | 
                     
                    
                        | リーフレット | 
                        
                           
                         | 
                     
                    
                         | 
                         | 
                         | 
                     
                
             
             | 
        
    
 
 
    
        
            | お問い合せ先 | 
        
        
            | 担当所属 | 
            
             中消防署予防担当 
            南消防署予防担当 
             | 
        
        
            | 電話番号 | 
            
             0532-52-0119(中署) 
            0532-46-0119(南署) 
              
             | 
        
    
 
 
  
  
    
      このページに関するアンケート
    
  
  
    
    
    
    
    
    
    
    
        
      
        - 
          
            
             
        
 
        - 
          
            このページの情報は役に立ちましたか? 
          
          
         
      
        - 
          
            
             
        
 
        - 
          
            このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。 
          
          
          (ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。