保険証の再交付手続きについて
- 国民健康保険被保険者証(保険証)を紛失したり、盗難にあった場合、破損あるいは印字が読みにくくなったときは、下記のとおり、再交付の申請をしてください。
手続きをする人
|
再交付する人(本人)または、再交付する人と同じ世帯の人
代理人(委任状と代理の方の身分確認ができるものを必ずお持ちください。) |
手続きする場所
|
豊橋市役所国保年金課または、窓口センター |
必要なもの
|
手続きする人(来る人)の身分証明書 |
交付の方法
|
マイナンバーカードや運転免許証など、公的機関が発行している顔写真付きの
身分証明書を豊橋市役所国保年金課にお持ちいただくと、窓口で保険証を交付します。
それ以外の身分証明書をお持ちいただいた場合や、窓口センターで手続きする場合は、
後日簡易書留で郵送します。
|
再交付後に、以前の保険証が見つかったときは、古い方の保険証を国保年金課へお返しください。なお、盗難(外出先での紛失)にあった場合には、最寄の警察署にその旨の届出をするようにしてください。
問合先
国保年金課 窓口グループ
電話番号 0532-51-2293