本文へ移動
メニューへ移動
美術博物館
美術博物館

担当事務

美術博物館/展覧会開催、展示室貸出、市史編さん、資料の収集、民俗資料収蔵室の運営 文化財センター/文化財の保護、埋蔵文化財 二川宿本陣資料館/江戸時代の旅をテーマとした資料館

二川宿本陣まつり 七夕の節句

2017年5月26日
とき:平成29年7月1日(土曜日)~9日(日曜日)
内容:近隣の幼稚園・保育園の園児たちが作った飾りや短冊を飾り付けた笹を本陣に展示します。また、短冊を書いて飾るコーナーもあります。
〈関連イベント〉
■ちりめん作家 豊田恵子さんによる七夕のつるし飾り展示
 とき:6月17日(土曜日)~7月9日(日曜日)午前9時から午後5時(最終日は午後3時まで)
 内容:笹飾りのつるし飾りや季節のつるし飾りを展示します。
■ミニ笹飾り作り
 とき:7月1日(土曜日)午前10時~午後3時まで
 内容:いろいろな七夕飾りを作り、小さい笹に飾ります。笹は持ち帰ることができます。
■機織り体験・コースターを作ろう
 とき:7月2日(日曜日)午前10時~午後3時
 講師:二川茶屋
 内容:小さな機織り機で、コースターを作ります。

ところ:二川宿本陣資料館(豊橋市二川町字中町65)
参加料:無料(入館料は必要 一般400円、小中高校生100円)
問合せ:二川宿本陣資料館(TEL0532-41-8580)

カテゴリ一覧

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.