本文へ移動
メニューへ移動
路線バス等運転士確保支援事業
路線バス等運転士確保支援事業

豊橋市では、市内公共交通を維持確保するため、路線バスやタクシーの運転士を目指す方への支援事業を実施しています。

 運転体験会&会社説明会を開催します!

教習コースを使って実際の路線バス・タクシーを運転することができる「運転体験会」と市内交通事業者4社による「会社説明会」を開催します。当日は、キャリアコンサルタントによる就職支援セミナーや、自動車学校の職員による2種免許取得に関する説明会も実施します

チラシ

 チラシ.pdf( 9018KB ) 

とき

11月6日(木曜日)【第1部】午後1時~ 【第2部】午後3時~

※下記申し込みフォームにて、<第1部・第2部>どちらに参加予定かご記入お願いします。

※第1部参加者多数により時間内に回りきれなかった場合でも、引き続き、第2部へご参加いただけます。 

ところ

とよはし産業人材育成センター/豊橋市 (toyohashi.lg.jp)

(豊橋市神野新田町字シノ割1番地3)

対象

 普通自動車免許(AT限定可)所有者または1年以内に取得見込みの方

 (※運転体験は免許所有者のみ)

   申込方法 申し込み受付中!

9月19日(金曜日)~10月30日(木曜日)に、下記申し込みフォームからお申込みください。 

直接(豊橋市役所 都市交通課 東館9階)、郵送(〒440-8501都市交通課行)またはファックス(0532-56-5108)でのお申し込みも受け付けています。

路線バス・タクシー運転体験会&会社説明会 申込書(PDF 9014KB )

参考情報

参加する交通事業者の詳細はこちらをご覧ください。

豊鉄バス株式会社

東海交通株式会社

豊鉄タクシー株式会社

ヨシダ交通株式会社

豊橋のバス・タクシー会社が参加する就職イベント開催(1分)(Youtubeのページに移動します)

 

2025秋 運転体験会&会社説明会申し込みフォーム

氏名※必須
フリガナ※必須
住所※必須


年齢※必須
電話番号※必須
連絡先(Eメールアドレス)※必須
前職または現職
当日について※必須
当日について
【第1部に参加と答えた方】
第1部参加者多数により時間内に回りきれなかった場合でも、引き続き、第2部の会社説明会・運転体験会に参加することができます。当日のご都合についてお答えください。
【第1部に参加と答えた方】
参加内容について※必須
(※現時点の予定を教えてください。)
参加内容について
申込のきっかけ※必須
本事業を何で知りましたか。(複数回答可)
申込のきっかけ






当日の写真撮影について※必須
本イベントでは活動の記録や今後の広報活動に活用するため、イベントの様子を写真撮影させていただきます。
撮影された写真は、市の広報物やWebサイト等に使用される可能性があります。
写真への写り込みおよび広報目的での使用について、以下のいずれかをお選びください。
※広報活動・・・市HPや広報誌、SNSなど
当日の写真撮影について
注意事項※必須
下記をご一読いただき、同意いただけましたらチェックを入れてください。
注意事項

サポートコースについて(希望者のみ)

サポートコース希望者には、運転士に向いている自身の特性の分析や、運転士としての将来を考えるキャリアデザイン研修のほか、模擬面接などを行うマナー講習、キャリアカウンセリングを全3日間の日程で実施します。
とき ※変更する場合があります
日程 講習内容
キャリアカウンセリング
1日目   11月14日(金曜日) キャリアデザイン研修 ※講習日程に合わせて1人15~20分程度実施
2日目 11月21日(金曜日) キャリアデザイン研修
3日目 11月28日(金曜日)

ビジネスマナー講習、模擬面接

※いずれも午後6時~午後9時予定

ところ

豊橋市役所(今橋町1番地)

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.