背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
指定障害福祉サービス事業者等集団指導について

<令和4年度障害福祉サービス事業者等集団指導資料の掲載>

 

令和4年度障害福祉サービス事業者等集団指導の資料データを下記に掲載します。

 

令和4年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導資料目次(pdf/535KB)

 

1 障害福祉サービス費等の請求について【愛知県国民健康保険団体連合会】(pdf/3243KB)

2 障害福祉サービス事業者等に対する指導監査について【豊橋市福祉政策課】(pdf/536KB)

3-1 令和5年度 加算届の提出について(障害者に対するサービス)【豊橋市障害福祉課】(pdf/1033KB)

3-2 令和5年度 加算届の提出について(障害児に対するサービス)【豊橋市障害福祉課】(pdf/1072KB)

4 指定申請等に係る事前協議・申請のスケジュールについて【豊橋市障害福祉課】(pdf/1003KB)

5-1 常勤換算方法及び勤務形態一覧表について【豊橋市障害福祉課】(pdf/917KB )

5-2 別紙(pdf/139KB)

6 サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修について【豊橋市障害福祉課】(pdf/945KB)

7-1 障害児通所支援事業所の人員、設備及び運営に関する基準について【豊橋市障害福祉課】(pdf/366KB)

7-2 保育所等におけるインクルーシブ保育に関する留意事項等について(pdf/502KB)

7-3 児童福祉施設の備及び運営に関する基準等一部を改正省令について(pdf/144KB)

8 利用者から受け取れる金銭について【豊橋市障害福祉課】(pdf/1017KB)

9-1 障害児通所支援における定員超過について【豊橋市障害福祉課】(pdf/353KB)

9-2 障害児通所支援における定員超過利用減算の要件等について(pdf/1056KB)

9-3 障害児通所支援事業所における定員超過利用減算対象確認シート(excel/26KB)

10 業務管理体制の整備に関する届出について【豊橋市障害福祉課】(pdf/1388KB)

11 障害福祉サービス等情報公表制度について【豊橋市障害福祉課】(pdf/1063KB)

12 児童発達支援及び放課後等デイサービス、就労継続支援A型の自己評価結果等の公表について【豊橋市障害福祉課】(pdf/1148KB)

13-1 就労継続支援事業(A型、B型)、就労移行支援事業における会計処理について【豊橋市障害福祉課・福祉政策課】(pdf/985KB)

13-2 就労支援事業会計の運用ガイドライン(pdf/1109KB)

14-1 障害福祉サービス事業者等における事故等報告書の提出と事故等発生防止について【豊橋市障害福祉課】(pdf/1099KB)

14-2 障害福祉サービス事業者等事故等報告書(word/31KB)

15 「災害時情報共有システム」の緊急連絡先について【豊橋市障害福祉課】(pdf/892KB)

16-1 介護給付費等における過誤申立について【豊橋市障害福祉課】(pdf/137KB)

16-2 過誤申立書(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)(excel/38KB)

16-3 過誤申立書(児童福祉法)(excel/34KB)

17 虐待防止委員会等の設置のお願い【豊橋市障害福祉課】(pdf/73KB)

18 サービス提供困難時の対応について【豊橋市障害福祉課】(pdf/74KB)

19 建築基準法及び都市計画法について【豊橋市建築指導課】(pdf/321KB)

20 消防法における消防用設備等の設置について【豊橋市消防本部予防課】(pdf/288KB)

21 社会福祉施設における労働災害防止について(安全・安心を高めるために)【豊橋労働基準監督署】(pdf/4483KB)

22-1 令和5年度 愛知県障がい者施設歯科健診事業について【愛知県障害福祉課】(pdf/144KB)

22-2 令和5年度(2023年度)愛知県障がい者施設歯科健診事業申込書(word/41KB)

23 障害福祉サービス等に関するQ&A【豊橋市障害福祉課】(pdf/170KB) 

24 令和4年度 指定障害福祉サービス事業者等集団指導質問票【豊橋市障害福祉課】(word/16KB)


 

お問い合せ先

担当所属 障害福祉課 管理・指定グループ
電話番号 0532-51-2340
FAX番号 0532-56-5134
住所 〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
豊橋市役所 福祉部障害福祉課