背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
認定こども園・保育園・幼稚園の入園手続など

令和7年4月入園(保育園・認定こども園)について

保育園・認定こども園(保育部分)への令和7年4月入園の申込みに関するご案内です。

令和7年度(2025年度)認定こども園/保育園 入園のご案内

一次申込み

申込期間

令和6年9月2日(月曜日)から9月10日(火曜日)まで

申込期間中に必要書類を提出してください。
提出場所:第1希望園 または 豊橋市役所 保育課(市役所 開庁時間:平日 午前8時30分~午後5時15分)
※9月7日(土曜日)または9月8日(日曜日)に第1希望園へ持参される場合は、事前に第1希望園へご確認ください。

園見学

各園それぞれの教育方針、受入可能月齢や開所時間、実費徴収費、延長料金等、園によって異なるものもあります。申し込むすべての園について園見学により把握したうえでお申し込みください。

可能な限り、お子さんを連れて園見学をしてください。園見学を希望する場合は、各園にお問い合わせいただき、日程等あらかじめ調整してください。

提出書類

保育の必要な事由によって必要な書類が異なります。

※提出書類の様式は8月1日(木曜日)に豊橋市内の保育園・認定こども園や保育課のホームページなどで配布を開始します。

申込期限までに提出された書類により審査します。保育の必要性を判断するための書類に不備がある場合は、保育の必要性を表す指数(詳しくは『令和7年度(2025年度)認定こども園/保育園 入園のご案内』17~18ページ「保育所入所基準指数表」をご確認ください。)に影響を及ぼす場合がありますので、ご注意ください。

すべての方が提出する書類(1~3号認定共通)
  • 子どものための教育・保育給付認定申請書
  • マイナンバーがわかる書類(個人番号カードの写し等)
2号認定・3号認定を受ける方が提出する書類
  • 保育施設等利用申込チェックリスト
  • 保育施設等利用申込書
  • 家庭で保育ができないことを証明する書類(詳しくは『入園のご案内』13ページをご確認ください。)
該当する方が提出する書類 (1~3号認定共通)
  • 在留カードの写し(両面)
  • 多子世帯届
  • 副食費の特定教育・保育施設による徴収に係る給付費支給申請書兼委任状
  • 施設等在籍証明書(施設等在籍状況申立書)
  • 令和7年度 特別支援保育児童状況調査票(新規申込児童)

※保育料算定のため、マイナンバーで所得の確認ができない場合など、追加で書類(課税証明書等)のご提出をお願いさせていただく場合があります。

外国人のための入園説明会

Reunião Explicativa para Extrangeiros Sobre a Inscrição da Creche

Miting ng pagpapaliwanag sa pagpasok para sa mga dayuhan

 

外国人のための令和7(2025)年4月入園(保育園・認定こども園)説明会を開催します。ポルトガル語とタガログ語の通訳が1人います。
無料ですが、予約が必要です。

 

Realizaremos uma reunião explicativa aos extrangeiros, sobre a matrícula na creche em Abril de 2025 (Hoikuen / Nintei Kodomo-En). Haverá intérprete de Português e Tagalog.
A participação é gratuita, mas será necessário reservar.

 

Magsasagawa kami ng miting ng pagpapaliwanag para sa mga dayuhan na papasok sa Abril 2025 (Sertipikadong Daycare-Kindergarten / Preschool) 
May isang Portuges at Tagalog na interpreter.
Libre ang paglahok ngunit kailangan ang reserbasyon.

 

リーフレット

日時 

令和6(2024)年8月4日(日曜日)午前10時00分~午前12時00分

04/AGO/2024 (dom) 10:00 ~ 12:00

Agosto 4, 2024(Linggo) mula 10 ng umaga hanggang tanghali

場所

豊橋市役所 東館12階 東121会議室(豊橋市今橋町1番地)

Prefeitura de Toyohashi, Ala Leste, 12F Sala nº 121(toyohashishi imahashityou 1bannti)

Toyohashi City Hall East Bldg. 12th Flr. East 121 Conference Rm.(toyohashishi imahashityou 1bannti)

内容

入園の基準、申込方法、保育料の算定方法など

Requisitos para matrícula, modo de solicitação, cálculo da taxa dos cuidados, etc.

Pamantayan sa pagpasok, Paano mag-apply, Paano kalkulahin ang mga bayarin sa pangangalaga ng bata

参加費

無料 / Participação Gratuita / Libre

通訳

ポルトガル語、タガログ語 それぞれ1人ずつ

No dia da reunião explicativa, haverá intérprete de Português e Tagalog.

May isang Portuges at Tagalog na interpreter

定員(先着順)

  • ポルトガル語10人 Potuguês: 10 pessoas (Em ordem de insccrição)
  • タガログ語5人 5 magulang na Pilipino (first come-first served)

申込み(予約が必要)

e-あいち(豊橋市 電子申請・届出システム)

e-Aichi (Sistema de reservas online de Toyohashi) (Necessário reservar)

e-Aichi (Toyohashi City Electronic Application/Notification system) (kinakailangan ang reserbasyon)

令和7年4月入園の保護者向け説明会を開催します

令和7年4月からお子さんを豊橋市内の認定こども園や保育園に入園させることをお考えの保護者の方を対象に、説明会を開催します。

日時 場所 内容 事前申込み

7月24日(水曜日)

午前10時~

公会堂

大ホール

(八町通二丁目)

入園の基準

申込方法

保育料の算定方法

など

不要

7月24日(水曜日)

午後2時~

公会堂

大ホール

(八町通二丁目)

入園の基準

申込方法

保育料の算定方法

など

不要

7月31日(水曜日)

午後2時~

ライフポートとよはし

中ホール

(神野ふ頭町)

入園の基準

申込方法

保育料の算定方法

など

不要

※3回とも同じ内容です。託児はありません。

※駐車場に限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用になるか、乗り合わせの上お越しください。

※入園説明会への参加がなくても、認定こども園・保育園の入園手続きは可能です。保育課には保育コンシェルジュもおりますので、お気軽にご相談ください。

※公会堂にお車でお越しの方は、市役所の駐車場をご利用ください。

 

問合先

〒440-8501 豊橋市今橋町1番地
豊橋市役所 保育課
電話番号: 0532-51-2322
電子メールアドレス: hoiku@city.toyohashi.lg.jp