本文へ移動
メニューへ移動
令和8年度包括外部監査人の募集
令和8年度包括外部監査人の募集

1.募集内容

  地方自治法第252条の36第1項の規定により、令和8年度包括外部監査人を募集します。

 

2.業務の概要

   (1)業務の内容

    地方自治法第252条の37の規定に基づく監査の実施及び監査の結果に関する報告の提出

 (2)契約期間

    令和8年4月1日~令和9年3月31日

 

3.応募資格

 (1)地方自治法第252条の28第1項各号に該当する方で地方自治法第252条の28第3項各号に該当しない方

 (2)監査の実施にあたり、2名以上の補助者を確保できる方

 

4.募集人員

  1名

 

5 提出書類
 (1)提案書(doc 27KB )
 (2)提案説明動画
    時間は15分以内とし、フォーマットはMPEG-4形式等、Windows OSで一般的に再生可能なものとする。
 (3)資格証明書(登録証明書)の原本、実務精通者の場合は実務経験等を証するものの原本。
  ※提案書は総務部行政課の窓口でも配布しています。

 

6 応募期間
  令和7年10月31日(金曜日)17時まで

 

7 提出方法
  (1)提案書
     電子メールで提出
  (2)提案説明動画
     電子メールで提出。提出書類のファイルサイズが大きくメール送付できない場合は、8 担当部局に連絡し、本市指定のファイル交換サービス(SmoothFile)にてデータを提出すること。なお、提出後は、提出した旨を電話連絡すること。
   (3)資格証明書(登録証明書)の原本、実務精通者の場合は実務経験等を証するものの原本。
       郵送(必着)または持参(代理可)
  ※持参は8時30分から17時まで受け付けます(土・日曜日および祝日を除く)。
  ※提出された「提案書等」については、豊橋市情報公開条例に基づく情報公開請求の対象となり、情報公開請求があれば当該条例に基づいて公開・非公開が決定されます。

 

8 担当部局
  住 所:〒440-8501
      愛知県豊橋市今橋町1番地 豊橋市総務部行政課  担当 近藤
  電 話:0532-51-2027
  ファックス:0532-56-0789
  電子メールアドレス:gyosei@city.toyohashi.lg.jp

 

9.選考方法

  提案書及び提案説明動画の書類審査を行い、書類審査を通過された方を対象に、面接審査を行います。

  (参考)豊橋市包括外部監査契約に係る提案審査要領(doc 31KB )

      外部監査人選考基準(xlsx 16KB )

 

10.契約額

  包括外部監査の費用(上限額)については、令和8年度予算の範囲内とします。
  (参考)令和7年度契約額(上限額)・・・11,000,000円(税込)

 

11.スケジュール(予定)

11月中旬 第一次審査(書類審査)
11月下旬

第一次審査結果通知

第二次審査出席依頼通知送付

12月中旬

第二次審査(面談審査)
12月下旬 第二次審査結果通知
3月 外部監査契約に係る議案の議決

 

12.お問い合わせ先

  総務部行政課 所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 東館5階)

  電話番号/0532-51-2027 E-mail/gyosei@city.toyohashi.lg.jp 

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.