豊橋市では耐震化を推進するため、市の無料耐震診断をした結果、倒壊の危険性があると判定をされた住宅を改修したい方を対象に、協議会や建築士会の協力により、個別の無料耐震相談を開催しています。今後、地震災害が起こる可能性が指摘されている中、ご自宅の耐震対策について考えてみませんか。
申込先・日時・開催場所・予約受付期間
- 地域耐震相談会(校区外の方でも参加可能です)
- 申込先:豊橋市建築物安全推進課 電話 0532-51-2579
|
日時
※完全予約制(1組1時間)
|
開催場所 |
予約受付期間 |
受付状況 |
詳細 |
第1回 |
令和4年5月28日(土曜日)
午前10時から午後2時
|
高師校区市民館
|
終了 |
終了 |
|
第2回 |
令和4年6月25日(土曜日)
午前10時から午後2時
|
高師台地区地区市民館 |
終了 |
終了 |
|
第3回 |
令和4年7月23日(土曜日)
午前10時から午後2時
|
東部地区地区市民館 |
終了 |
終了 |
|
第4回
|
令和4年10月1日(土曜日)
午前10時から午後2時
|
東部地区市民館
飯村分館
|
終了
|
終了 |
|
第5回 |
令和4年11月12日(土曜日)
午前10時から午後2時
|
東陽地区地区市民館 |
終了 |
終了 |
|
- 主催:豊橋市
協力:豊橋市建築開発等行政推進団体協議会
(公社)愛知建築士会豊橋支部(公社)愛知県建築士事務所協会東三河支部
2.無料個別相談
- 申込先:豊橋市建築物安全推進課 電話 0532-51-2579
日時
※完全予約制(1組30分)
|
開催場所 |
予約受付期間 |
詳細 |
毎週金曜日
午前10時30分~12時
|
豊橋市新栄町字東小向57
(東三建設業協会内)
|
相談希望日の1か月前頃~前日まで |
● |
3.その他の相談会
- 「住まいの耐震改修大相談会in東三河」
- 「住まいの耐震改修相談会in豊橋」
- 申込先:NPO耐震化アドバイザー協議会 電話 052-683-6312
|
日時
※完全予約制(1組1時間)
|
開催場所 |
予約受付期間 |
受付状況 |
詳細 |
1 |
令和4年8月20日(土曜日)
8月21日(日曜日)
午前10時から午後4時
|
穂の国豊橋芸術劇場PLAT
|
終了 |
終了 |
|
2 |
令和5年3月18日(土曜日)
3月19日(日曜日)
午前10時から午後4時
|
穂の国豊橋芸術劇場PLAT
|
令和5年2月中旬~
3月8日
|
受付前 |
準備中 |
- 主催:NPO耐震化アドバイザー協議会 後援:1=豊橋市ほか4市、2=豊橋市
相談時に必要な書類
- 耐震診断結果報告書
- 資料がない場合でも相談可能です。建築物安全推進課にお申し出ください。
このページに関するアンケート
-
-
このページの情報は役に立ちましたか?
-
-
このページに関してご意見がありましたら、500文字以内でご記入ください。
(ご注意)住所や電話番号などの個人情報は記入しないでください。なお、回答が必要な お問合わせは、直接このページのお問合わせ先へご連絡ください。