本文へ移動
メニューへ移動
予約可能な手続き一覧と予約方法
予約可能な手続き一覧と予約方法

予約可能な手続きについて

  • 新たにカードを作りたい・再交付申請したい(申請)※11月下旬頃開始予定です。
  • その他、電子証明書の更新や券面記載事項を変更したい(その他手続き)※11月下旬頃開始予定です。

出来上がったカードを受け取りたい(交付)

カード受け取りにかかる予約サイトはこちら

(予約には交付通知書に記載されている個別の番号が必要です)

新たにカードを作りたい・再交付申請したい(申請)

  • 初めてマイナンバーカードを作る方
  • 更新の通知が届き、まもなく券面の有効期限が到来する方
  • カードの紛失、破損その他の事情により再交付申請したい方(※カード受け取り時に手数料が必要です)

申請にかかる予約サイトはこちら

(上記の方は、業務選択で「マイナンバー申請」を選択してください)

※こちらのリンクからマイナンバーカードの受け取り予約はできませんのでご注意ください。

更新日:2025年11月13日

その他、電子証明書の更新や券面記載事項を変更したい(その他手続き)

  • 更新の通知が届いたが、券面の有効期限が5年後の誕生日となっている方
  • カード内の電子証明書が失効したため、電子証明書のみ再発行されたい方
  • 暗証番号を間違えてロックがかかり、再設定したい方
  • 住所や氏名が変わり、券面の変更をされたい方
  • 在留期間更新となった外国人の方で、マイナンバーカードの有効期限延長をされたい方 など

その他手続きにかかる予約サイトはこちら

(上記の方は、業務選択で「マイナンバーその他」を選択してください)

※こちらのリンクからマイナンバーカードの受け取り予約はできませんのでご注意ください。

 

お問い合わせ先(予約はお電話でも可能です)

市民協創部市民課 所在地/〒440-8501 愛知県豊橋市今橋町1番地(豊橋市役所 西館1階)

豊橋市マイナンバーコールセンター

電話番号/0532-43-5505(平日8時30分~17時15分)

(番号をよくお確かめの上、おかけ間違えのないようご注意ください。)

E-mail/ shimin@city.toyohashi.lg.jp

Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.