身体障害者手帳・療育手帳が交付されますとさまざまな福祉サービスが利用できるようになります。詳しくは、豊橋市障害者福祉ガイドブック「くらたあ」をご覧ください。
くらたあ(令和5年1月版)⇒くらたあ.pdf( 1608KB )・くらたあテキスト版(令和4年4月).txt
「くらたあ」には、次の内容が掲載されています。
1.手帳について
2.手当・年金等の支給
3.税金の減免
4.交通運賃の割引
5.その他の交通面のサービス
6.在宅サービス
7.補装具・日常生活用具
8.住宅
9.医療
10.各種相談
11.その他
▼ふろく
・豊橋市内諸施設案内
・身体障害者手帳の見方
・療育手帳の見方
・障害者マークの紹介
平成30年4月より、障害福祉サービス事業所等一覧を別冊にまとめました。
くらたあ別冊 障害福祉サービス事業所等一覧(令和3年8月版)⇒障害福祉サービス等事業所一覧.pdf( 322KB )
(内容)
1.障害福祉サービス事業所(訪問系サービス、日中活動系サービス、入所系サービス、共同生活援助)一覧
2.指定相談支援事業所一覧
3.障害児通所支援事業所一覧
4.移動支援事業所一覧
5.日中一時支援事業所一覧
6.訪問入浴サービス事業所一覧
7.地域活動支援センター一覧
※平成28年1月より、各種手続きの一部で、個人番号(マイナンバー)が必要となりました。
手続きの際には、必要書類にご注意ください。