背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
学校給食アイデア料理コンテスト

 学校給食アイデア料理コンテストとは、豊橋で生産された「旬」の新鮮な農産物を使用する「地産地消」を推進する活動のひとつとして、豊橋の地場農畜産物を使用した料理・献立を募集し、児童・生徒と保護者の食や地域農業への関心を高めるものとして毎年開催しています。

 参加対象

 市内小中学校及び特別支援学校(小学部・中学部)の児童生徒と家族とのペア又は、児童生徒同士のグループ

 ※グループ応募は代表者及びメンバー名明記

 

募集内容及び豊橋産テーマ食材

 以下の豊橋産食材を組み合わせた料理【煮物・汁物・和え物・炒め物等(まぜご飯を除く)ジャンルは自由】

 

〇野菜:キャベツ・青じそ・玉ねぎ・きゅうり・トマト・なす・とうがん・白菜・ブロッコリー・ほうれん・カリフラワー・スナップえんどう

〇その他:米・鶏卵・うずら卵・牛乳

 

※テーマ食材の使用数及びテーマ外の食材の使用は自由です。ただし、夏野菜(なす・とうがん)と冬野菜(白菜・ブロッコリー・ほうれん草・カリフラワー・スナップえんどう)は、大量に使用できる時期が異なるため組み合わせないでください。

 

応募方法

 夏むき料理(5~9月実施)又は、冬むき料理(1~3月実施)のどちらか1点

 以下の応募用紙に必要事項を記入して学校へ提出

 

 〇学校給食アイデア料理コンテスト作品募集要項及び応募用紙はこちら

 

応募条件

 ・作品は未発表のオリジナル

 ・作品は全て加熱調理したもの(サラダも火を通したもの)

 ・テーマ食材は、料理の飾りや付け合わせとして使用しない

 ・豊橋の学校給食では提供しない以下の食材を使用しない

  提供しない食材:えび・かに・くるみ・そば・落花生・いくら・キウイフルーツ・バナナ・あわび・まつたけ・カシューナッツ

 

提出期限

 令和6年8月2日(金曜日)(公財)豊橋市学校給食協会必着

 

選考方法

(1)応募書類を各給食センターの栄養教諭等が審査し、入賞5組を選出。

(2)選出された5組で実技コンテスト(3人分を60分で調理)を開催し、審査を行う。

   ※コンテストで使用する食材料は、主催者が準備

 【実技コンテスト】

  開催日:令和6年10月6日(日曜日)午前中(予定)

  会 場:ライフポートとよはし内・男女共同参画センターパルモ調理実習室(予定)

  ※調理は一人ではなく親子・兄弟・友人との共同作業です。

  ※コンテストは受付から表彰までの日程で3時間程度です。

(3)入賞者に、表彰状及び賞品を授与。

   賞:豊橋市長賞・教育委員会賞・豊橋農業協同組合長賞・豊橋養鶉農業協同組合長賞・豊橋市学校給食協会理事長賞

 

その他

・入賞作品のうち数点について、学校給食の献立に採用します。

・応募者には参加賞があります。

 

コンテスト結果(令和4年・5年)

 令和4年度は、感染症対策として調理実技は中止とし、書類審査のみの開催でしたが、令和5年度は3年ぶりに調理実技を実施し、豊橋市長賞をはじめとする各賞が決定しました。

学校給食アイデア料理コンテストの結果は以下の通りです。

 

〇令和4年度

献立名 氏名 
豊橋市長賞 なんちゃってTOYOHASHI トルティーヤ☆☆  中条 莉菜
教育委員会賞 豊橋夏野菜カレースープ  増岡 家子
★豊橋農業協同組合長賞 豊橋炒りどり・みどり

 小野 麗

豊橋養鶉農業協同組合長賞 冬がんととり肉のスープ煮

 宮林 愛菜

 宮林 かのん

豊橋市学校給食協会理事長賞 とうがんのラタトゥイユ

 西土 花穂

 西土 啓吾

〇令和5年度

献立名 氏名
豊橋市長賞 豊橋大葉のガパオライス 杉浦 冬弥
★教育委員会賞 ごろっとSUN☀SUN豊橋カレー 塚田 愛良里
豊橋農業協同組合長賞

青じそが決める!豊橋産夏野菜たっぷり

ナポリタン風はるさめ

榊原 悠乃
豊橋養鶉農業協同組合長賞 豊橋たくさんミネストローネ 南平 空
豊橋市学校給食協会理事長賞 夏やさいの青じそそぼろあん

黒柳 優芽奈

★:学校給食で実際に提供されました。

   過去の受賞作のレシピはこちらからご確認いただけます!