本文へ移動
メニューへ移動
多文化共生・国際課
多文化共生・国際課

Multicultural Society & International Affairs Division / Tabunka Kyousei Kokusai-Ka

 

定住外国人等就労支援事業について

2016年12月13日

【定住外国人等就労支援事業】
 本事業は定住外国人の安定雇用を目指す事業です。
 市が実施した日本語研修・ビジネス研修を修了した定住外国人と事業者をマッチングします。
 その後、2か月程度の試用雇用を通して、定住外国人の雇用機会の増大と就労経験の蓄積を図ります。
 試用雇用中は補助金が支給されますので、事業者の方は積極的に本事業をご活用ください。

【補助金支給額】
 1人当たり、最大2か月 270,400円     ※事業所あたり3名程度まで

【試用雇用期間等】
 平成29年1月中旬から3月末までの間で、2か月程度、適法な有期雇用契約を締結すること。

【補助申請】
 平成29年1月13日(金)午後1時より、豊橋市役所西館3階、多文化共生・国際課にて受け付けます。


【説明会の開催】 ※説明会は終了しました。
 ○日時 第1回 平成29年1月10日(火)午前10時~
     第2回 平成29年1月11日(水)午後 2時~
 ○場所 豊橋市役所東館13階講堂

 説明会資料(PDF/119KB)

【補助金申請について】
 
 補助金交付要綱(PDF/69KB)
 補助金申請の流れ(PDF/47KB)

【各種様式】
 全様式(PDF/346KB)
 様式1(Word/15KB) 様式2(Word/15KB) 様式3(Word/14KB) 様式4(Excel/25KB ) 
 様式6(Word/15KB) 様式7(Excel/24KB) 様式8(Word/38KB) 様式10(Word/14KB)
 申請書等記載例(PDF/383KB)

担当事務

友好姉妹都市・諸外国との交流、日本人市民と外国人市民との共生、外国人相談、豊橋市国際交流協会の支援


Copyright (C) TOYOHASHI CITY. All Rights Reserved.