背景色 文字
本文へ移動
メニューへ移動
委任状について

  手続きをする本人が、様々な理由で手続きを行えない場合に、本人が代理人を指定して、手続きを代行してもらう場合に提出していただく用紙です。

 

書式ダウンロード

  1. 委任状(住民票・戸籍に関する証明書交付用)
       
    委任状(様式)(36KB)
    委任状(住民票記入例)(45KB)
    委任状(戸籍謄本等記入例)(51KB)

  2. 代理人選任届(印鑑登録・廃止を代理で行う際に使用する書式)
    以下の各ページよりダウンロードしてください。注意事項をご確認の上ご利用ください。

    印鑑を登録したい   → ダウンロード/印鑑登録申請書
    印鑑登録を廃止したい → ダウンロード/印鑑登録廃止届

記入上の注意等

  1. 用紙内の各項目はすべて、委任する本人が記入してください。代理人により記入された委任状は無効となります。
  2. 住民票に「本籍」、「続柄」等、特別な事項を記載する場合や、戸籍の附票に「本籍・筆頭者」等、特別な事項を記載する場合は、代理人の本人確認書類の提示に加えて、委任する本人の本人確認書類の提示も必要です。
  3. マイナンバー及び住民票コードの記載された住民票を委任状にて請求される場合、窓口での交付はできません。本人宛の郵送(転送不要)にて交付いたします。
  4. 印鑑登録を代理人が行う場合は即日登録できません。詳しくはこちらのページをご覧ください。